

今回は、体操で身に着けることができる身体の柔軟性について書きたいと思います。
体操では、アクロバット的な技の練習のほかにも柔軟運動も行います。
左右開脚や前後開脚、ブリッヂなど全身の可動域が広くなるよう日々継続して行います。
技によっては、身体が柔らかいことによってできる技もあります。
体操では芸術性の観点から、美しい体操が高く評価されます。
また、柔軟性が高いことによって怪我の予防にもなります。
そのため、体操の授業では柔軟運動を欠かさずに行っています。
皆さんも無理のないように是非チャレンジしてみましょう!
